ゼロワンサービスの穴井です。
2月18日(火)に寝屋川市の西コミュニティセンターで開催された包括の住民福祉講座にて
徘徊感知機器・iTSUMO3(イツモ3)の実機説明をさせていただきました。
地域の方、約30名の方にご参加していただきました。
はじめに認知症予防体操を皆さんと一緒にしていただき、
イツモ3の実機を使って商品の説明をさせていただきました。
他にも歩行器や手すり、四点杖なども実際に見て、
触っていただきながらご説明をさせていただきました。
今後も福祉用具を通じて、福祉用具の普及に少しでも尽力できるよう、
地域密着・多職種連携を強化して参ります。
今後ともゼロワンサービスをよろしくお願い致します。